fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > セミリタイア > ベーシックインカムの社会実験1年目の結果は幸福度と健康に好影響だが、雇用に関しては効果が見られず
セミリタイア

ベーシックインカムの社会実験1年目の結果は幸福度と健康に好影響だが、雇用に関しては効果が見られず

basic-income-20190219.jpg

ベーシックインカムという最低限度の生活を保障するため市民全員に現金を配る制度が欧州だけでなく、日本でも一部の政党が政策に取り入れるなど注目を集めています。

日本でもいろんな施策案が提言されていますが、じゃあ社会保険や年金部分はどうなるのか?という疑問点は残りますし、電子マネーで配るという案は斬新だと思うものの、いろいろと影響があるんじゃないかと思えますね。

ベーシック・インカムの関連の本を読んで、施策案をまとめてみた - 関東在住福岡人のまったり投資日記

先週、人工知能関連で2030年頃雇用に大きな変化が起こる可能性を示唆した「人工知能と経済の未来」の感想を書きました。...

「AIとの競争に勝つベーシックインカムと一日三時間労働」「福祉はいらない。お金を直接与える」ということを提言している本もありましたが、国によって条件は異なるでしょうから、実際に社会実験でどうなったのかを積み重ねて実現性を判断するしかないでしょう。

ベーシックインカムと一日三時間労働が世界を救う?隷属なき道を読んで - 関東在住福岡人のまったり投資日記

数週前だったと思うのですが、民進党から立候補予定の人がベーシックインカムについて提言をして、色々と議論を巻き起こしておりました。...

そんなベーシックインカムの社会実験を行っているのが、北欧のフィンランドです。

2017年から2年間政府が月々約7万円を無条件で提供する社会実験を行いました。

2018年の12月で実験は終了したのですが、その1年目の結果が今月発表されました(2年目の結果は来年発表)。

フィンランドの国民健康保険制度は、日本が国民皆保険になった頃と同時期に始まっている点を考えると、日本でもベーシックインカムを考える上で、一つの参考になるかとは思います。

では、ベーシックインカムの社会実験の結果はどうだったのでしょうか?

スポンサードリンク

幸福度と健康に好影響だが、雇用に関しては効果が見られず


社会実験の狙いは社会保証システムの簡素化や就労意欲との関係性の調査のためです。

フィンランドは失業率が8%でアメリカや日本と比較して高めなのも調査を後押ししたのでしょうね。

調査対象は25歳以上の失業者から2000人選んで、年齢は25歳からだいたい10年区切りで男女も半々ぐらいになるように選別しています。

「おカネをただで配りましょう」ベーシックインカム実験の結果はどうなった フィンランドからの報告(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュース

最低限度の生活を保障するため市民全員に現金を配りましょうというベーシックインカムの社会実験が世界で初めてフィンランドで開始されたのは2年前のことです。

1年目の結果をまとめると以下の通り。

  • ベーシックインカムの実験参加者の年間雇用日数は0.4日多いだけ。実験参加者の年収も他より2600円少ない。
  • 健康状態が「とても良好」「良好」は47%→56%と改善
  • ストレスが「全くない」「少しだけ」の割合は46%→55%と改善

結果的には1年目で雇用関係に大きな影響は見られないものの、健康状態とストレスに関しては明に改善が見られたそうです。

とはいえベーシックインカムは怠け者が出てくるという説は当てはまらないんじゃないかという結果にはなってるかなと。

2年目の結果でどうなったかを分析して、好結果であるならば地域などを限定してでも実験を続けるべきじゃないかと考えます。

アラスカ州ではアラスカ永久基金といって天然資源から税収を財源として年12万程度もらえる制度がありまして、他にも天然資源の税収から支払う制度があるようですが、すべての国で可能なものではない。

仮にベーシックインカムが北欧で成功して、いろいろと経済的に問題を抱えている南欧でも成功したとなると、日本のモデルとなるかもしれませんが、それまでの道のりは平坦ではないかなという印象です。

セミリタイア願望のある人からすると、期待したくなる面もあるかと考えますが、まずは自分でお金を増やさないと話にならないというのは変わりないでしょう。

実例でもらえた分で生活したという人の例もあれば知りたいなと思わせる有意義な社会実験だと思います。2年目の調査結果も気早く知りたいですね。
スポンサードリンク
↓よろしければ応援・シェアお願いします↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ
フォローする

更新情報を受け取る
follow us in feedly
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://garboflash.blog.fc2.com/tb.php/1966-34c40554
該当の記事は見つかりませんでした。