fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > 海外ETF > 経済もヤバいと噂の韓国株ETF(EWY)の状況を調べてみた
海外ETF

経済もヤバいと噂の韓国株ETF(EWY)の状況を調べてみた

EWY-ishares-20190825.jpg

先週香港株の現状に関して調べましたが、香港の場合は株価の下落はデモの深刻化というのが大きな要因ですけど、経済が冷え込んで株価が大きく下がっている国が東アジアにあるんですね。

韓国です。

香港株のETF(EWH)の状況を調べてみたが、直近はデモの影響で中国株よりも下落している。 - 関東在住福岡人のまったり投資日記

わたしが投資を始めたのが2011年で東日本大震災の年になるわけですが、その1、2年前くらいも株価下がりすぎじゃね?と思うところはありました。ただ、当時は仕事で精神的にやられていてとても投資をする余裕もなく、ひたすら貯金している状況でしたね。...

韓国経済が冷え込んでいるのを見ると、南米で社会主義政権誕生→経済崩壊の典型的な過程をたどっているようにしか見えないのですけど、大統領の任期がまだ半分以上残ってます。

正直世論に迎合するために戦前の松岡洋右みたいに動くのはどうにかならんかなと思います。

戦前の日本とは異なり国内で反対派の右派メディアがいるだけマシですけど、有事になると日本への難民という形にもなりかねないだけに困ったものです。

韓国経済が落ち込んでいる中で、株価はどうなっているのか気になりましたので、「iシェアーズ MSCI 韓国ETF(ティッカー:EWY)」を調べてみました。

スポンサードリンク

iシェアーズ MSCI 韓国ETF(EWY)は東アジアの他と比較しても過去1年で1人負け


iシェアーズ MSCI 韓国ETF(ティッカー:EWY)の現状を調べてみると、PER(株価収益率)は8.44と10切っていますし、PBR(株価純資産倍率)も0.89と1を切ってる状況です。

EWY-top10-20190825.png

構成企業はサムソンが4分の1を占めていて情報技術セクターに偏重しています。

日本株(青)、香港株(緑)、中国大型株(ピンク)と比較しても過去1年で見たら1人負けで、2019年だけで見ても明らかにマイナスになっています。台湾は過去1年で香港株と同じくらいですので1人負けは顕著でしょう。

EWY-EWJ-EWH-FXI-1y-20190824.png

ウォンとドルの為替を見ていても比較的ウォン安がかなり進んでいて、ITバブルやリーマンショック、アジア通貨危機の水準に近づいたときは日本も巻き込まれかねないことは意識しておいたほうがいいでしょう。

USD-KRW-max-20190825.png

左派政権が誕生して急な最低賃金を上げると失業率が上昇するというのを見ておりますと、日本でも似たような政策を実行するとどうなるかを考えておかないといけないでしょう。

1980年代の欧米、1990年後半の日本と同じ状況に韓国は近づいていないか?


過去15年で見ると韓国株はパフォーマンスいいのですけど、過去5年や10年で見ると日本や香港に負けてるレベルなんですね。

EWY-EWJ-EWH-FXI-5y-20190824.png
EWY-EWJ-EWH-FXI-10y-20190824.png

リチャード・クーは、1990年後半までにアメリカ、欧州、日本が経済的に追われる国になって、中国、韓国、台湾などが追う国になったが、工場を移転が進むとこれらの国々もまた同様の状況になりかねないと指摘していました。


ここ10年くらいの伸び悩みと、欧州同様若年層の失業者が増えてる状況は韓国も追われる国側に回ってる可能性は結構あるかと思うんですよね。

その結果が左派政権の誕生でさらに経済悪化となりますと、個人的には右派政権誕生までは投資をする対象ではないと考えます。

ジム・ロジャースは投資をしたのでポジショントークに必死ですけど。

100年も経ってない歴史を修正しちゃう不思議


例えば日本だと欠史八代とかありますし、朝鮮半島でも高句麗はそもそも満州族だったとかありますけど、1500年以上前なのでまだ歴史が正確ではないのは資料の面からいってわかるんですよ。

ただ、仮に100年も経ってない歴史が変わってんのはどうよと。

別に反日反日言うつもりはありませんが。

そもそも戦勝国ではないとか、第二次大戦で朝鮮人男性が志願して日本兵になったのは20万超えてたりとか、軍事政権時代に結ばれた条約は無視していいとか、それを修正しちゃうのはおかしいかと。

レーダー照射の件も途中からおかしくなっていて、韓国国内じゃまともに伝えられてませんのでこれじゃ信用できなくなるよなぁと。

こういう点はおかしいと指摘するのが普通なのですが、とくにレーダーの件で普段反戦平和運動やってる人が韓国をかばうのは、矛盾していると思いますし、むしろ新興国として差別してる面があるんじゃないのと思いますね。

歴史という意味では仮に共産主義、社会主義化したときに言論の自由がなくなってやがて粛清に至った歴史もまだ100年も経ってないのですけど、韓国の左派ってその辺を見てないような気がしていて経済政策も含めて余計に危ない印象を持ちます。
スポンサードリンク
↓よろしければ応援・シェアお願いします↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ
フォローする

更新情報を受け取る
follow us in feedly
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://garboflash.blog.fc2.com/tb.php/2159-0f55e13a
該当の記事は見つかりませんでした。