fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > 積立投資 > 月末積立記録 > 2014年8月度積立内容
月末積立記録

2014年8月度積立内容

急に8月の終わりから、10月レベルの気温に変化しました。風邪をひけと言ってるのでしょうか?まぁ、外に出る気にもならない暑さではないだけマシと言えますが・・

月の終わりに毎度おなじみの積み立ての内容です。計画的に積み立ててますよという記録です。数カ月は動くつもりがないのでたんたんと積み立てていくのみ。

今月はかなり変動しましたが、9月10月は変動しそうな空気をものすごく感じますねぇ。そういって平穏だったりするのが最近の相場とも言えますけど・・

ちなみに先月は以下の通り。

7月度積立内容

さて、今月の積み立て内容は以下の通りです。

スポンサードリンク
野村インデックスファンド・新興国債券・為替ヘッジ型
野村インデックスファンド・内外7資産バランス為替ヘッジ型
三菱UFJ-eMAXISバランス(8資産均等型)
三菱UFJ-eMAXISバランス(波乗り型)
SBI-EXE-i新興国株式ファンド
SBI-EXE-iグローバル中小型株式ファンド
SBI-EXE-i先進国債券ファンド
レオスひふみプラス
トレンド・アロケーションオープン
職場財形貯蓄
純金積立

状況がこういう好調時だからこそ気を引き締めておきたいなと思います。

とはいうものの、資産が増えてんなぁと毎月1日で集計してると、いたらぬ妄想も発生してくるわけです。WIN5で数千万とか当たって年3%の配当をもらえばとか・・

まぁ、その確率が天文学的に低い確率だからこそ普段の収入と資産運用が肝となります。幸い上昇相場のこの時期に昨年と比較しても明らかに2倍は超えてる残業時間のおかげで、非常時の銃弾は補充されていっているわけです。

非常時に見えない敵にマシンガンをぶっ放せるよう準備に励みたいと思います。
スポンサードリンク
↓よろしければ応援・シェアお願いします↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ
フォローする

更新情報を受け取る
follow us in feedly
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://garboflash.blog.fc2.com/tb.php/221-bd328f22
該当の記事は見つかりませんでした。