fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > 海外ETF > サクソバンク証券で個人情報流出が確定したので、調査結果を整理してみる
海外ETF

サクソバンク証券で個人情報流出が確定したので、調査結果を整理してみる

keyboard-895556_1920.jpg

サクソバンク証券で個人情報の流出の連絡があったのが7月だったのですけど、それから音沙汰なしだったのでなにもなかったんかな?と思っていました。

9月は株式ETFの配当がある月ですし、個人的に配当再投資で3ヶ月に1回の投資金額が増える月ですので、粛々と配当再投資を開始した週に「【調査結果のご報告】サイバー攻撃による個人情報流出について」というメールが来ました。

サクソバンク証券から「個人情報流出についての重要なお知らせ」のメールが来ていた - 関東在住福岡人のまったり投資日記

昨日twitterを寝る前に眺めていたらサクソバンク証券のメールに関して言及されてるのを見て、メールを見たら「【サクソバンク証券】個人情報流出についての重要なお知らせ(続報)」というビビるようなメールが来てました。サクソバンク証券は突然規約改定のメールが来るので、なんかあったのか?と思うこともあったのですけど、ほんとにやばいやつが来ました。個人情報流出についての重要なお知らせ | サクソバンク証券このたび、...

結論から言ってわたしの個人情報の流出が確定の赤ランプであります。

NTTドコモがやらかしたので目立ってないかもしれませんが、外国株投資する人にとっては大きなニュースです。

漏れたと思われるのはサクソバンク証券の口座開設時に提出した「マイナンバー通知カード表裏+運転免許証表裏」の可能性もありそうです。

わたしの場合、提出した後にマイナンバーカード作ってたりしますが、運転免許証はそのままなんですよね・・

ちなみに「W8BEN(米国軽減税率)の申請」もやってるので、漏れた個人情報はW8BEN関連書類かもしれません。

で、実際にサイバー攻撃による個人情報流出はどれくらいの規模だったのか整理してみました。

スポンサードリンク

サイバー攻撃による個人情報流出調査結果


サイバー攻撃による個人情報流出の調査結果によると漏れた情報は以下の2点とのこと。

    ①ユーザーID、氏名、生年月日、住所、電話番号、電子メールアドレス等の情報が記載された電子ファイルの一部
    ②本人確認書類等の画像の一部

①と②の合計が38,026名、②750名。

この人数見ると日本で漏れたのがこれだけということかもしれません。

ちなみにわたしの漏れた個人情報は①は確認済。②の可能性はないってことでしょうかね。

身に覚えのない連絡があった場合や、個人情報を不正に利用された事実があった場合は、「国民生活センターの相談窓口」や「国民生活センターの相談窓口」、「一般財団法人日本データ通信協会ホームページおよび迷惑メール相談センター」に連絡だそうです。

今後の顧客様情報の管理について


今後の顧客情報の管理については、以下の3点が上げられてました。

  • この度の情報流出は、当社が外部委託していた顧客情報管理システムへの不正アクセスによるものです。当該システムは既に一切の接続が遮断されているため、更なる情報流出の心配はございません。
  • SaxoTraderPROやSaxoTraderGoなど、当社取引システムへのログインに必要なパスワードやお客様のお取引口座情報等は、今回の不正アクセスによる情報流出がないことを確認しておりますので、お取引等への影響もございません。
  • 2020年7月31日よりログインの「SMS(ショートメッセージサービス)による2段階認証ログイン」を順次導入しております。

2段階認証ログインだけで、取引時はパスワード入力もないので、どうなのかという懸念点は残りそうですが。

サイバー攻撃に関してどこからあったのかの情報がないのはちょっと怖さを覚えます。例えばロシアから攻撃があったとかその辺の情報も開示して欲しいですね。

個人的にはそれなりの取引金額になってるので取引やめたりしませんけど、メインで使うことは今後ないかなという感じです。

サテライト投資枠に使う方針を変えませんが、入金するだけでも大丈夫なのかという懸念点は残るんですよね。

ちょうど入金に使ってる口座は手続きしないと送金金額の上限が下がるという話がわたしのメインバンクから出ているので、自分の口座のセキュリティ面に関してはちょっと見直そうかと思ってます。
スポンサードリンク
↓よろしければ応援・シェアお願いします↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ
フォローする

更新情報を受け取る
follow us in feedly
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://garboflash.blog.fc2.com/tb.php/2549-47b50d99
該当の記事は見つかりませんでした。