fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > 海外株式 > 米国株 > 周りで機種変更した人を見かけませんが、iPhone 12に変えました
米国株

周りで機種変更した人を見かけませんが、iPhone 12に変えました

iPhone12.png

iPhone XSにして2年近くになっていたのですが、2年縛り契約の終了でプランもどうするかという状況。

一応今年から5Gサービスが極々一部で始まってるわけですが、個人的には5G体験するまでは最新機種を使いたいという思いがありました。

ということで先週iPhone12に機種変更しました。

あまり使ってる人を見かけませんがiPhone XSに変えました - 関東在住福岡人のまったり投資日記

iPhone7にして2年近くになっていたのですが、明らかにバッテリーが弱っていてバッテリーの残量が危なくなります。たとえば飲み会中なにもさわってなくても20%くらい減っていて、最寄り駅に着く頃には10%とか20%になることがざらの状況でした。ちょうど2年だしさほど月の支払いがあまり変わらなさそうということでこのたびiPhone XSに乗り換えました。...

プランの変更もするため、最寄り携帯電話ショップで予約して10月終わりに予約機種が届いたという感じです。

店舗はコロナの影響もあって人が少なかったのですが、機種変更目的の人は少ないように見えました。

ただ、ガラスフィルムの貼り付けとか、手先が不器用なわたしがやると失敗しそうなので、店舗でのやりとりも必要なんじゃないかと思うんですけどね。

さて、今回契約してみてこれまでとは色々と携帯電話会社も変えてきてるなと思うところがありました。

スポンサードリンク

2年縛り廃止で機種の分割支払いも長期に


2年縛りが昨年廃止されたわけですが、2年縛りで2年の機種分割支払いが有利になるようなプランでした。

これがなくなってどうなったかというと2年分割支払いと4年分割支払いの2プラン用意されてるのですが、4年分割支払いの方が有利になるようになってました。

これはiPhoneを2年おきに買い換えるユーザを長期確保し続けたいのかなと思いましたね。

ちなみに5Gプランは1年目無料だそうですので、普及度合いを見てからにしようと考えています。

ちなみに付属品のガラスフィルムをセットで買うとそれも分割払いに組み込んだ方が得になるようになってるのですが、こちらの分割は2年でした。

機種の買取をやるのがPayPayになってたりするなど、あの手この手でグループを巻き込む感じにソフトバンクは舵を切ってるのだなと思いました。

たまにソフトバンクから電話で電気に関して電話がありますけど、店舗だとあまり推してこないんですね。

まぁ、流石に半年間隔ぐらいの定期的に電話かかってくるの見ると不評だし契約取れてるのか疑問ですが。

デザイン性とカメラの性能は向上してるが更に大きくなる


デザイン前まではそこまで選択肢はなかったのですが、ブルーがあるのを見て他の色よりもいいなと思うところがあってそれを選びました。


外見でいうとデザイン性とは上がってるかなという感じです。

あとカメラの部分は更に広がってますので、性能面でも向上しているようです。

ただ、XSと比較してもやはり縦に大きくなってますね。あまり縦長になると落としたときにどうなるかが気になるところではあります。

XSは落としてガラスフィルムにヒビが入りましたし、右下の反応が鈍くなったのも落としたのが原因ですし。

5Gが使えるエリアはまだかなり限定的ではありますが、どれくらい4Gと違うのかも含めて、5Gエリアに行って確認してみようかなと考えています。
スポンサードリンク
↓よろしければ応援・シェアお願いします↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ
フォローする

更新情報を受け取る
follow us in feedly
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://garboflash.blog.fc2.com/tb.php/2601-d7892015
該当の記事は見つかりませんでした。