数年続けたうちなかラボの調査が終了。
副業的なことはポイ活的にマクロミルが中心なのですが、それ以外も一応ぼちぼちやっています。
マクロミルでもあるのですが、他のサイトと連携して調査の応募ができるときがあります。
数年前、マクロミルじゃなかったかもしれませんが、調査の申し込みのアンケートがあって申し込んでみたんです。
すると当選して、毎日データを入力を続ける日々が続きました。
やってたのはビデオリサーチ社の「うちなかラボ」で、毎日の買い物と食事を入力していく調査でした。
毎月4000円(月によっては増額あり)で、めんどくさいなと思うところがありながらも続けることができましたが、残念ながら期間終了となりました。
食事と購入した食品を入力する調査
内容として毎日の食事の内容(外食や間食含む)と購入した食品を入力する調査でした。
他の例は1年で終わってるようなんですが、数年続いたわたしはちゃんとデータを入力していたということでしょうかね。
ちなみに食事の入力はバーコードとその上に書いてある数字列で識別されます。
主な主要商品は認識してくれますが、コンビニおにぎりなどは認識してくれません。
また、バーコード読み終わったら限定商品としか出てこないので、手入力ということもありました。
まぁ、その手間含めて毎月4000円入金ということなのでしょうね。
4000円の穴埋めをどうするか?
ということで仕事以外の収入という意味で、数年毎月4000円もらってたのがなくなるのをどうしようという感じになってきました。
昇給分と配当増分で、うちなかラボ始めた当初からだと軽く埋め合わせできているものではありますが、一本柱以外も地道に確保しておきたいもの。
だからといってGoogleとかに握られてるものに頼るのもこれからの時代はきつくなるかなと。明らかにコロナで広告料減らしてるんだろうなぁというのは他のサイト見てても思いますし。
なので地道に泥臭く探す方向で進めたいなと思ってます。
その前に12月初めまでの激務をなんとかしないといけないのですが・・果たして3連休フルで休めるのか非常に不安になってきてます・・


フォローする Follow @garboflash
更新情報を受け取る
