ふるさと納税で申し込んだ宮崎県綾町の「綾ぶどう豚食べ尽くしセット&ぶどう豚ハンバーグ」が届きました
ふるさと納税の申し込みが遅れていたのですが、とりあえず先月からぼちぼち動き始めました。
今年は繁忙期が近くて夏場過ぎて自炊の機械も減っていますが、流石に年末忘年会とかがない時期からはぼちぼちできるようになるかなと。
で、まずどこに申し込もうかと考えたのですが、連続して申し込んでる宮崎県綾町を最初にしようと決めました。
ということで「宮崎県綾町の綾ぶどう豚食べ尽くしセット&ぶどう豚ハンバーグ」が今月届きました。
年明けからは豚肉三昧。宮崎県綾町の綾ぶどう豚食べ尽くしセットが届きました。2年連続2回目 - 関東在住福岡人のまったり投資日記
都内のどこかの区長だったかが、ふるさと納税で税収が減ったことに対して文句を言っていた記憶があるのですけど、私のような地方出身者からすると故郷や地方に納税できる仕組みがあるならばそちらを使用したいという気持ちがあります。...
当初はもっと量がありましたけど、ちょっと減った今でもコスパはいいと考えます。
宮崎県綾町の綾ぶどう豚食べ尽くしセット&ぶどう豚ハンバーグ
届いた直後は以下のような感じ。

各商品400gのものが多いのですが、多めに入ってるのが多かったですね。





最初に申し込んだときは1万だった気がしますが、いまは1万3000円。まぁ、泉佐野市の問題から控え気味になるのは仕方ないです。
ただ、その範囲のなかでもいい商品だと思うので、他の方にもオススメしたいですね。
今年はコロナの影響で送られるの遅いかと思いましたが、そんなことはなくむしろ速く届いた印象。
11月も1つ申し込んだので、年末までに複数申し込もうと思います。


フォローする Follow @garboflash
更新情報を受け取る

- 関連記事
-
- ふるさと納税の福岡県宗像市の博多和牛が届きました(7年連続7回目)。
- ふるさと納税で申し込んだ福岡県飯塚市の「ホルモン専門店オススメ 焼肉用 国産牛ぼんじり」が届きました
- ふるさと納税で申し込んだ宮崎県綾町の「綾ぶどう豚食べ尽くしセット&ぶどう豚ハンバーグ」が届きました
- ふるさと納税で申し込んだ大分県臼杵市から大分県産 豚詰め合わせ5種が届きました
- ふるさと納税で申し込んだ北海道十勝牛切り落としたっぷり1.6kgが届きました。