厳選!個人的に推薦する福岡県内豚骨ラーメン店10選
昨日は福岡のことを書きました。
福岡の不動産、人気殺到?
今日はたまには指向を変えて食べ物の話でも。
帰省すると多少なりとも贅沢を行いますし、1日は親の手料理を食べたりしますが、豚骨ラーメンを食さないと、血中豚骨濃度が薄すぎて干からびてしまいます。
大学時代に車の免許を取るとそれまで余りいかない地域のラーメン屋を食べるというのを、2週間に1回くらいのペースでやってましたねぇ。おかげで豚骨ラーメンに関してはかなり舌が肥えてうるさいです。
観光や出張がてらで福岡を訪れる際には参考になればというのと、ちょっと個性的だよというラーメン屋の紹介程度に残しておきます。なお、この中の店は食べて気分が悪くなったという人間もいるので、
あっさりしたものが好きという方はやめといた方がいいかもしれません。
ベスト10ということですが、かなり前に食べたものも含まれてますので、順位付けはしません。後、都市部から離れてるところばかりなので営業時間等はご注意ください。
- 名島亭
香椎手前の名島にあり、ラーメン総選挙で1位取ったこともある店。
昼時はかなり混雑しています。
割とスタンダードな味。 - 元気一杯
上げた10件の中で1番博多駅から近いが、それでも結構な距離がある。
色々とネット上で言われております。高菜注意。
後、店を見つける難易度が高い。 - 八ちゃんラーメン 太宰府店
昔は夜しかやってなかったはずだが・・今は昼もやっているようです。
確か薬院だったか野間の方にも店があったはず。 - 一九ラーメン糟屋店
こちらも系列店あり。駐車場狭い中意地でも止めようと殺到し、
行列もできている光景は異様である。
この中ではコスパは高い方と考えます。 - 大砲ラーメン本店
久留米ラーメンというとここ。
横浜ラーメン博物館に入っていた店舗は妙に薄かった。
背油のトッピングがいい。餃子もうまい。 - ラーメン工房龍
北九州の西の端にある、こてこての豚骨ラーメン。
昼は行列ができる上に、営業時間もそんなに長くない。
1度時間をかけて行ったら定休日ということがあった。 - ぎょらん亭
北九州市民球場近くにあるラーメン屋。
麺はやや太めで、チャーシューは肉厚。
クリーミーで濃厚なスープが好きです。 - まむし
ぎょらん亭で修業した人が出した店。
本店に劣らず美味しいです。
最近移転したが、前の場所の方が駐車しやすかったのだが。 - 魁龍
店主が一時期KBCラジオで番組をやっていたらしい。
とにかくこてこて。半端なくこてこて。
北九州というとここが有名という個人的印象。 - 金田家
行橋にあって、最近ランキングで上位に来ている印象。
白濁だが濃厚な豚骨ラーメンは噂にたがわぬ美味しさでした。
こんな感じです。これ以外も結構食べましたが、個人的な好みはこの10店舗です。福岡県に行く機会があったり、住まわれている方は一度試してみてはいかがでしょうか?
ただ、こうしてみると郊外の店が多いなぁ。
これを書いてると正月帰省した時に食べ歩きたくなってしまいました。といっても今やチャーシュー麺食べただけで満腹になるほど胃が小さくなっていますけど・・
この記事が好評ならば関東編があるかもしれない・・・・


フォローする Follow @garboflash
更新情報を受け取る

- 関連記事
-
- 黄金期の夜明けの予感
- クライマックスシリーズの異常性
- 厳選!個人的に推薦する福岡県内豚骨ラーメン店10選
- ノーベル物理学賞に赤崎・天野・中村氏 青色LED発明
- 台風戦略しましょうか