fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > 海外ETF > 米国内外のREIT ETF(IYR,IFGL,VNQ,VNQI)の現状を確認してみました
海外ETF

米国内外のREIT ETF(IYR,IFGL,VNQ,VNQI)の現状を確認してみました

27103_s.jpg

セルインメイと格言がありますけど、そこまで株価は下がらず踏みとどまっている印象。

とはいえ去年の今頃のように株式に強気という感じにはなれないので、夏のボーナス使った投資も分散投資を考えています。

で、債券とかの比率を上げようと考えていますが、BNDの価格なんか見ててもコロナショック前を考えれば高め。

なのでREITの比率高めにしようかなと考えています。

イェール大学財団最高責任者デビッド・スウェンセンのポートフォリオ見てもREITの比率20%ですし。

イェール大学財団最高責任者デビッド・スウェンセンの分散投資の考え方 - 関東在住福岡人のまったり投資日記

連休中いくつか投資関連の本を読んだのですが、その中の一冊としてイェール大学財団最高責任者デビッド・スウェンセンの「イェール大学流投資戦略」を読みました。...

では、現状のREITの価格はどうなっているのか?

iシェアーズやバンガードのETFで確認してみました。

スポンサードリンク

米国REITはコロナショック前の高値を更新している


個人的に見ているREITのETFは以下の5本です。

  • iシェアーズ 米国不動産 ETF(ティッカー:IYR)
  • iシェアーズ 先進国(除く米国)不動産 ETF(ティッカー:IFGL)
  • Vanguard REIT ETF(ティッカー:VNQ)
  • Vanguard Global ex-U.S. Real Estate ETF(ティッカー:VNQI)
  • iシェアーズ グローバルREIT ETF(ティッカー:REET)

コロナショックがわかりやすいように過去2年で見ると以下の通り。
IYR-IFGL-VNQ-VNQI-REET-2y-20210522.png

米国REITのIYRとVNQ、米国外REITのIFGLとVNQIでパフォーマンス差がありますけど、これは純正なREITに投資してる割合が異なるため。

例えばIFGLだと三菱地所や住友不動産、三井不動産に投資していますし。

これを見ると米国REITはコロナショック前の高値を更新しているものの、米国外REITはコロナショック前を超えてない。とはいえ上昇傾向ではあります。

にしてもグローバルREITにしたら、コロナショック後しばらく米国外REITよりもパフォーマンスが悪かったのは意外です。

アメリカはサンフランシスコなどの不動産価格の上昇が話題になっていましたが、最新の状況調べてみると、15年ぶりの高い伸び。

21年1月の米ケースシラー住宅価格指数は11.1%増、15年ぶりの高い伸び | 海外不動産の投資情報サイト|フォーランドリアルティネットワーク

米調査会社S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスが30日に発表した2021年1月のS&P/ケース・シラー住宅価格指数(主要20都市圏/2000年1月=100)は、前年同月比11.1%上昇の242.98となり、2006年2月以来の高い伸びを記録した。

歴史的な低水準にある住宅ローン金利や、新型コロナウイルスの流行に伴う郊外住宅需要の拡大によって米不動産市場の活況が続く一方で、住宅在庫は不足しており、需給のひっ迫が米住宅価格の上昇に繋がっている。

地域別では、フェニックスが15.8%上昇の231.74、シアトルが14.3%上昇の292.95、サンディエゴが14.2%増の301.71とそれぞれ過去最高を記録した。


高級住宅の販売数を見ても、前年比でラスベガス、サンノゼ、オークランド、マイアミあたりは軒並み70%以上伸びていて、米国市場は好調。

ワクチン接種が日本など米国外先進国で今後数ヶ月で相当進むのを考えますと、米国外REITも結構回復余地はありそう。

債券も高め、株式は結構割高と考えますと、REITの比率をいつもより高めで投資をしようかなと。

なんだか米国株に幻想を抱いているようなコメントもtwitterとかで見かけますので、比較的警戒感高めの分散投資で次の有事に備えたいと思います。

スポンサードリンク
↓よろしければ応援・シェアお願いします↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ
フォローする

更新情報を受け取る
follow us in feedly
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://garboflash.blog.fc2.com/tb.php/2803-34a24d89
該当の記事は見つかりませんでした。