fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > オススメ本 > 借金返済50億円から「全裸監督」が会得した、おカネの結論とは?「裸の資本論」
オススメ本

借金返済50億円から「全裸監督」が会得した、おカネの結論とは?「裸の資本論」

4465058_s.jpg

わたしは歴資関連の本を読む方ですが、自伝を読んでいるとたまに強烈な個性の人物に当たることがあります。

ルネサンステクノロジーズの創業者のジム・シモンズなんかもそうです。

1988年以降、年間平均66%とマーケットを解読した天才数学者は何者か?「最も賢い億万長者〈上〉」 - 関東在住福岡人のまったり投資日記

あらゆる投資対象の値動きをプログラム化して価格変動パターンを割りだし、短期売買を集中的に積み上げる手法をとってるファンドは増えていて、数学者や物理学者が金融に進むのは損失だと「隷属なき道」あたりでも批判されてました。...

そんな中、最近久々に強烈な人物の本を読みました。


全裸監督でおなじみ村西とおる氏がお金について書いた本です。

経歴がバー勤務→百科事典のトップセールス→ゲーム機のリース業→ビニール本・裏本の制作販売→AV業界に進出→衛星放送事業に投資して50億負債で倒産→50億完済という人ですから、この人がお金について書いた本が面白くないはずがない。

個人的にとくに印象に残ったのが「お金を増やす極意」と「お金がない幸せ」に関してですね。

スポンサードリンク

お金の増やす極意


お金に取り憑かれておかしくなった人物や借金返済のリアルが書かれてますし、それがましてやアングラな世界ですから強烈なものがあります。

仕事に関して転職を成功されてるので(転職の間に会社倒産、逮捕が起因になってますがw)、自分を磨けとか費用対策効果を転職で考えるな、好きなことやれといってる一言に重さがあります。

で、事業を変えながら成功(最後逮捕されたり倒産で失敗とも言えますが)してるのを見ますとお金を増やす極意的なものをつかんでるように見えるのです。

実際事業をやる際に、ダイソー、TSUTAYA、任天堂の経営者とも交流があったので人を惹きつけるものもあるのでしょうけど。

で、増やす極意に関して108pで述べてるのは「資本主義では、自分だけでなく他人のお金をいかに活用するかが重要です。そのシステムを確立した人間が派遣を握れるのです」ということですね。

TSUTAYAやネットフリックスを例に自分の家の前に高速道路があってそこからチャリンチャリンとお金が入ってくる仕組みを築くのが重要と説いています。

個人的に村西氏ほど複数企業の経営に成功した人ならばこれだけのこと言えますが、一般人からしたらどう考えるかというと、割と普通に株式投資で優秀な人がいる企業に働いてもらうというのが、覇権とまではいかないけど安定した仕組みを確立できるんじゃないかと思いました。

まぁ、一流ファンドマネージャーにという話にもなりますけど、それぬ気にしてもS&P500なりTOPIXなりの有名企業ならば他人の金も含めて活用してくれるという意味で悪くない仕組みかと考えます。

重要なのは足るを知る


お金がない幸せということで、これまで4度の文無しの経験を得て学んだことは「足るを知る」とかいてるのはとにかく重いなと。

で、本の中でもお金の奴隷的になっていく人も多く見られてるからこそ三食足りて寝るところさえあれば人間何の不自由もないという言葉は重いなと。

円安が進んでますしここ10年の上昇相場でお金を増やした人は多いと思いますが、ここまで増やしたらもう一丁といいたくなるのはあると思います。

ただ、逆風はいつか突発的に吹き始めるわけで、それを考えるとゼロでも寝床さえあればとまではいきませんが、ここまで資産が増やせたなら少し支出を増やそうとか、色んなことに使おうと考えるのがいいのかなと読んでいて感じました。

ともあれお金は使う、貯めないという人の考えでも得られることは多いですし、波瀾万丈の人生過ぎてエンタメとしても面白い本だと思います。

スポンサードリンク
↓よろしければ応援・シェアお願いします↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ
フォローする

更新情報を受け取る
follow us in feedly
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://garboflash.blog.fc2.com/tb.php/2953-df106301
該当の記事は見つかりませんでした。