fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > 節約 > 4分の1貯金法 > 4分の1天引き貯金法確認(2014/11月編)
4分の1貯金法

4分の1天引き貯金法確認(2014/11月編)

本多静六氏の著書の影響をもろに受けまして、4分の1天引き貯金法を実行するべく毎月まとめていっております。

個人的なルールは以下に記載。

4分の1天引き貯金法を出来ているか確認

先月の結果は以下の通りです。

4分の1天引き貯金法確認(2014/10月編)

残業時間は先月より更に減少しております。といっても出張が多くなってきていて家に帰る時間は遅くなりがちですし、何故か今月から忘年会が発生しております。

珍しく飲み会連発しまくったせいか胃が崩壊したのでしょうか?顔に発疹やら唇にヘルペスができる始末。ストレスも溜まってたんでしょうかねぇ・・

そんな今月のお金の天引き貯金はどうなってるのか?

スポンサードリンク
・支給額から税金保険系引いた金額で貯蓄率算出(単位は%)
1月 22.36
2月 23.82
3月 19.81
4月 21.09
5月 26.22
6月 25.23
7月 23.78
8月 25.47
9月 26.77
10月 26.29
11月 25.55

・手取り額から貯蓄率算出(単位は%)
1月 22.23
2月 23.34
3月 19.23
4月 20.58
5月 26.54
6月 25.18
7月 23.72
8月 25.45
9月 26.33
10月 26.20
11月 25.36

今月は若干の下落ですがギリギリクリア。確かに残業時間減ったんですが思ったより少ないなと思ってました。給与明細で今年に入ってからのものと比較して見ると・・

なんだか保険関連の項目が今年に入ってひっそりと値上がりしてました。しかも誕生月でもなんでもない月から増えています。まぁ、30になって変わったのかもしれませんが、誕生日じゃない月で増えているのは何でかなぁという感じがします。

ただし、残業時間は夏ごろから比べて結構減りましたが、精神的には少しは楽になってきました。問題は飲み会続きで体調崩しかねないことなんですけど・・
スポンサードリンク
↓よろしければ応援・シェアお願いします↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ
フォローする

更新情報を受け取る
follow us in feedly
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://garboflash.blog.fc2.com/tb.php/322-4975ebf4
該当の記事は見つかりませんでした。