2014年12月度積立内容
月の終わりに毎度おなじみの積み立ての内容です。
計画的に積み立ててますよという記録です。
今月は御ボーナス様で追加投資しましたが、
インデックスファンドの定期積立て分はたんたんと積み立てていくのみ。
NISA枠を使い切ったと思ったら、
申し込み日12/22でもダメだったようで早くも2015年度のNISA枠を4589円使ってしまいましたorz
来年からは気を付けないといけないなと思います・・
今月はいつものように中旬に下落しましたが、
今年何回かあったように月末には元に戻っていました。
シーゲル氏も来年は調整があると言っているようですが、
先々のことはわかりませんので、
たんたんと毎月の積立と、確定拠出年金、ボーナス積立ての3本柱で、
来年も進めていく予定です。
先月は以下の通りです。
2014年11月度積立内容
さて、今月の積み立て内容は以下の通りです。
野村インデックスファンド・内外7資産バランス・為替ヘッジ型
三菱UFJ-eMAXISバランス(8資産均等型)
三菱UFJ-eMAXISバランス(波乗り型)
SBI-EXE-i新興国株式ファンド
SBI-EXE-iグローバル中小型株式ファンド
SBI-EXE-i先進国債券ファンド
レオス-ひふみプラス
トレンド・アロケーションオープン
職場財形貯蓄
純金積立
今月はボーナス月になりますので、
純金積み立て、職場財形貯蓄が増額されております。
今年一年無事に積み立てができて良かった思っております。
いいペースで増えておりますし。
今年の後半以降は設定もいじることなくたんたんと積み上げていきました。
よっぽど魅力的な商品が出てこない限り、
2015年もこの商品を積み立てていくことになると思います。


フォローする Follow @garboflash
更新情報を受け取る

- 関連記事
-
- 2015年2月度積立内容
- 2015年1月度積立内容
- 2014年12月度積立内容
- 2014年11月度積立内容
- 2014年10月度積立内容