fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > インデックスファンド > EXE-i(SBI) > EXE-i総資産額推移2015年5月編
EXE-i(SBI)

EXE-i総資産額推移2015年5月編

exe-i.png
個人的に頑張ってほしいと思っているEXE-iシリーズ。
毎月恒例の総資産額チェックです。

30度超えが当たり前の季節になりつつあるのですが、今年はどういうわけか5月から何度も30度を超えており、家に帰ると温度計が30度以上なことがざらになっております。

その影響でしょうか?録画機のリモコンが反応しないと思い電池を入れ替えようとすると、電池の接触部分が錆びているように見えて接触不能になっておりました。

水をこぼしたとかいうことはないので、いつのまにか暑さのせいなんでしょうかね?修理に出してもお金かかるだろうなと思い、amazonで調べたら同型は2000円程度。こんなもんかと思った私の金銭感覚は正しいのか正しくないのかよくわかりません。

さて、本題に戻りまして、前回は以下のような感じでした。
exe-i総資産額推移2015年4月編

先月終了時点の資産のまとめです。

スポンサードリンク

EXE-iシリーズ総資産額推移


現状の総資産額推移を見てみましょう。

2013/05/13 開始時8.2億
2013/05/17 10億突破
2013/07/24 15億突破
2013/10/07 20億突破
2013/11/24 25億突破
2013/12/25 30億突破
2014/02/18 36億
2014/03/07 38.38億
2014/04/04 41.06億
2014/05/02 43.14億
2014/06/02 45.42億
2014/07/04 51.26億
2014/08/01 53.46憶
2014/08/29 58.56億
2014/10/01 62.84億
2014/11/01 68.38億
2014/12/01 77.50億
2015/01/02 83.50億
2015/02/01 88.64億
2015/03/01 94.55億
2015/04/01 98.66億
2015/04/03 100億突破
2015/05/01 104.38億
2015/06/01 112.02億
※最初の方はfacebookの漫画の日付を採用

ちなみに内訳と先月からの推移(4/1時点)は以下の通り。

先進国株式 33.72憶⇒36.70億
新興国株式 21.56億⇒23.44億
中小型株式 20.86億⇒22.42億
先進国債券 9.14億⇒9.54億
全世界REIT 19.10億⇒19.92億

円安が進んだ効果か総資産が110億円を突破。特に先進国株式は資産が2位以下を千切り始めている印象です。先進国債券は信託報酬が安いんですが、今一つ波に乗り切れていない感じがしますね。

販売開始されて2年が過ぎた上に、このブログで記録をつけ始めて1年半程度。各ファンドの総資産の伸びとかも後日まとめてみようかなと思います。
スポンサードリンク
↓よろしければ応援・シェアお願いします↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ
フォローする

更新情報を受け取る
follow us in feedly
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://garboflash.blog.fc2.com/tb.php/519-3a41fe3b
該当の記事は見つかりませんでした。