電気代等の支払いをカード払いに変更する
・・・おや!?エポスカードの様子が・・
先月エポスカードをゴールドに変化させましたが、ポイントが使いようには3倍になる手法もあったため、光熱費等の支払いを見直してみることにしました。
まず、電気代は特に問題なくカード決済に変更できました。これも東京電力の電気家計簿に登録していたため、簡単に変更することができました。
つづいて携帯の方も簡単に変更。これもウェブから簡単に手続きができました。機種代の分割払いですので、光熱費通信費の中でずばぬけて金額が大きい項目になります。ポイントを稼ぐ意味でもこの変更は大きいと思います。
しかし、中には引き落とししかできないものもあるもので。ガスや水道に関してはなんと経費がかかるため、カード払いはできませんと公式に書かれてましたw
カード払いが可能になりつつあるとはいえ、都市ガスや水道には普及していないようです。
残り現在調査中なのがプロバイダー料。最近やたらOCN関連から電話がかかってくるのですが、電話で話を聞く限り安くなると言ってます。どうも話が良すぎると思うので、もう少し調べてからにしようと思います。期限はまだ先のようですし。
という感じでポイントを貯めて年末のお買い物で使用するか、マイレージに変えてTポイントに返還も考えております。
昨年後半から地獄のような残業で給料は増えておりましたが、今年はそこまでいかない予定です。それを考えていかに倹約して家計を回すのか?日々考えながら過ごしていきたいと思います。


フォローする Follow @garboflash
更新情報を受け取る

- 関連記事
-
- PCの購入を検討しているのだが・・
- プロバイダー料金プランを変更して節約を進めて思ったこと
- 電気代等の支払いをカード払いに変更する
- 上半期の収入面を振り返ってみると
- 2015年後半の大型支出を検討してみる