fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > 海外株式 > 続・皮膚科用の薬を販売している会社を調べてみた
海外株式

続・皮膚科用の薬を販売している会社を調べてみた

皮膚科用の薬を販売している会社を調べてみた

以前記事にしましたが、絶賛皮膚科に通院中です。多分ストレスのせいですが、前に行ってた皮膚科は人が多いので腕があると思っていたのです。

しかし、明らかに回転優先で一人あたりの診察時間が異様に短いため、妙に待ってる人が多い割に順番が来るのも早いと感じられましたので、病院を変えました。

皮膚科を変えて薬も普通に変わっています。やはり病院と製薬会社の関係があるのでしょうか?もらった薬を調べたところ、4月に記事にした国内製薬会社とは全く違っておりました。


  • 塩野義製薬
  • 鳥居薬品
  • 日医工株式会社
  • グラクソ・スミスクライン株式会社

塩野義製薬はともかく他の2社は今まで知りませんでした。ということで株価について調べてみました。

スポンサードリンク

国内企業の株価


hifuka_150803.png

いずれも好調ですが、日医工は何を扱っているか調べてみたら、ジェネリック医薬品に強いようです。提供番組も持っているようですが、私がバンキシャとかを見ていないので知らなかったんでしょうね。

生まれつき身体が強い方ではないので、これからお世話なることが多いと思うので、医薬品業界には頑張ってもらいたいものです。

グラクソ・スミスクラインの値動き


GSK_150803.png
前回はIXJのみでしたが、米国ヘルスケアセクターETFのVHTと製薬と言ったらジョンソン&ジョンソンJNJだろということで追加してみました。

JNJもVHTやIXJを下回っておりますが、GSKははるか下のままですね。VHTが好調なのはこのセクターにおいて小型株効果がでかいことの証左に思えます。
スポンサードリンク
↓よろしければ応援・シェアお願いします↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ
フォローする

更新情報を受け取る
follow us in feedly
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://garboflash.blog.fc2.com/tb.php/588-c5372cb2
該当の記事は見つかりませんでした。