2015年8月度分配金
お盆ウィークに突入しました。
職場もガララーガ状態な上に、友人や知人も夏休み突入しているため仕事のモチベーションもあげるのが難しいです。そんな中、ブログの記事を書くために、過去の記事を見てたりしたら、以下の広告が表示されていたため、思わずキャプチャを取ってしまいました。
ニート系アイドルをこの広告を出すとは。これをお盆の夏休みの人間が多い時期に流すのは、確信犯なんですかねぇ・・
そんな今月の分配金は以下の通りです。
バンガード米国トータル債券市場ETF(BND) $0.16877
SPDR バークレイズ ハイ イールド債券 ETF(JNK) $0.183225
iShares米ドル建て投資適格社債(LQD) $0.329521
バンガード米国長期債券ETF(BLV) $0.31872
大きな変化もなくじりじりと分配金が積もっております。株価に有事があった時の弾ですので、ドルが積みあがっていくのを見るのは悪い気持ちはありません。
直近で福澤桃介やテンプルトン卿の本を読みましたのが、やはり悲観的な状況の相場の中で、いかに平常心で投資を続けるかということの重要性がわかります。
貯めた弾をいかに冷静に使用できるか?歴史を根拠に時が来るまで学習に励みたいと思います。
個人的な予測としては利上げ後株価がある程度上がった後が大きな調整が起こる時だと考えております。その時が来るまでは給与とボーナスで積み立ての範囲で投資を進め、ホームワークを頑張ろうと思います。


フォローする Follow @garboflash
更新情報を受け取る

- 関連記事
-
- 2015年10月度分配金
- 2015年9月度分配金
- 2015年8月度分配金
- 2015年7月度分配金
- 2015年6月度分配金