fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > 日記 > 久しぶりに会社に行ってみて
日記

久しぶりに会社に行ってみて

幸運にも3連休をすべて休めましたから、
久々に出勤するということになります。

ちょうど業務が落ち着いている時期なので、
年度末の作業の手伝いの依頼は構わないのですが、
それがどんどん増えていくとげんなりしてしまいます。

今週は片道1時間以上の出張が2回になりそうですし。
さらにトラブっているプロジェクトがま~だ揉めてて、
その声が大きくこちらの耳にも入ってくるため更に気がめいってしまいます。

今の仕事は自分に合ってるので部の移動とかされると困るのですが、
仕事場所の職場環境が悪すぎるので変えてほしいとも思えてきます。

スポンサードリンク
職場で最近思うのは10歳くらい上の人間を見ていると
それでよく家庭が崩壊しないな?というくらい働いている人がいます。

自分が今年に入って毎日平均で20時前後に帰宅していますが、
その人が先に帰ってるの見たことないです。
定時退社日みたいなのも一応設定されていますし。

まぁ、平日だけならまだしも休日も出ているらしく保険医?からの面談もうけるとか。
そんなに仕事して1000万とかもらえるわけでもないのに、
奥さんや子供との家庭が破たんしないのか?と疑問に思えます。

幸運にも共働きであったうちの家では平日21時夕食もごく稀にありましたが、
それより遅いということはほぼありませんでした。

平日も休日もほとんど父親がいない環境で、
もし自分が育っていたとしたら、今ほどの会社にも就けず、
道を踏み外していた確率は高いと考えています。

30ジャストの彼女なしの身分がいえたものなのか?
という話ではありますが、今の仕事続けていれば、
年齢における平均年収を上回る収入は確保されるでしょう。
その後の世の中がどうなるかは不透明ではありますが。

しかし、10年後や20年後に自分が責任ある立場になったとして、
自分の家庭を顧みるということができるかというと・・
親からお見合いの話が出つつあるのですが、何というかモヤモヤした感じがします。

家庭を持つと変わるのかなぁ。
親孝行ということで数カ月に1回は帰省をしております。

最大の親孝行は結婚なのかという考えも自分の中ではあるのですが、
自分の能力というかいろんなことを総合的に考えて
結婚大丈夫?と思ってしまいます。
ともあれ今週末婚活パーティー行くので
素敵な出会いがあれば迷いがとれるかもしれませんが・・
スポンサードリンク
↓よろしければ応援・シェアお願いします↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ
フォローする

更新情報を受け取る
follow us in feedly
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://garboflash.blog.fc2.com/tb.php/64-5e8fb453
該当の記事は見つかりませんでした。