fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > 節約 > 4分の1貯金法 > 4分の1天引き貯金法確認(2015/11月編)
4分の1貯金法

4分の1天引き貯金法確認(2015/11月編)

本多静六氏の著書の影響をもろに受けまして、
4分の1天引き貯金法を実行するべく毎月まとめていっております。
個人的なルールは以下に記載。

4分の1天引き貯金法を出来ているか確認

先月の結果は以下の通りです。

4分の1天引き貯金法確認(2015/10月編)

忘年会シーズンが迫ってきたわけですが、年々お酒が飲めなくなっている人間ですので、社内の飲み会はうまく回避できないかと探ってしまいます。

曜日を3つどれにしますかとメールが来たので、一番決まりそうな曜日を都合により無理と回答したら、見事に別の日に決定。中々上手くいかないものです・・

さて、すっかり寒くなってきましたが今月の貯蓄率はどうなのでしょうか?

スポンサードリンク
・手取り額から貯蓄率算出(単位は%)
2014/1月 22.23
2014/2月 23.34
2014/3月 19.23
2014/4月 20.58
2014/5月 26.54
2014/6月 25.18
2014/7月 23.72
2014/8月 25.45
2014/9月 26.33
2014/10月 26.20
2014/11月 25.36
2014/12月 27.07
2015/1月 25.32
2015/2月 26.44
2015/3月 28.23
2015/4月 26.86
2015/5月 25.02
2015/6月 25.36
2015/7月 25.19
2015/8月 25.08
2015/9月 25.28
2015/10月 25.30
2015/11月 25.14

今月もまた残業時間が減少してしまいました。もっとも10月初めに残業してする仕事はないわけで仕方ないことです。

所謂季節性のものです。もっとも勤務時間が日程的に減る12月後半から1月頭にかけても、結構残業しているのに給料こんなもん?という事象が発生します。

そんな時に限って半年に一回の歯医者や3カ月に1度のコンタクト購入が発生してしまうわけなのですが、幸運なことに春先全く駄目だった競馬の調子がピークを迎えまして、競馬口座に年末まで一切追加で投入しなくていい資金確保と、歯医者やコンタクト購入費用を賄えてしまいました。

そう簡単に好調は来ないものですが、下半期だけでもプラス確定となるとほっとするものです。残りはできるだけ上半期の損失を埋めていくことですかね。

ギャンブルがぁ・・という人はいるでしょうけど、予算決めてきっちりやってれば、全く問題ないと個人的には思っております。まぁ、大事なのは本業ですのでなんとか御ボーナス様増えないかなと思う今日この頃です・・
スポンサードリンク
↓よろしければ応援・シェアお願いします↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ
フォローする

更新情報を受け取る
follow us in feedly
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://garboflash.blog.fc2.com/tb.php/708-3c91022e
該当の記事は見つかりませんでした。