fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > 投資信託 > 年に1度の金の報告書が来た(2016年編)
投資信託

年に1度の金の報告書が来た(2016年編)

年に1度の金の報告書が来た

4年前より開始しました純金積立。6月12月にボーナス月と言うことで増額される設定になっており、若干不均衡な感じではありますが積み上げていっております。

始めた4年前当時はかなり金に関する記事が多くて、金が値上がりしていますというニュースがNHKですら取り上げられている様子でした。金細工を質屋に持って行って売ってる人が増えてるというニュースもありました。

あれから4年経過して原油価格が下落し、相場が不透明な状況です。金への投資の分散効果があるのかを確認するにはちょうどいい時期かと。

純金積立の報告書がちょうど先日きましたので、現状の金価格を確認してみました。

スポンサードリンク
年始4,502円、1/22が4,540円ということで余り変動がないなという印象ですね。そして、昨年の1月の税抜き平均価格が4,803円ですので、昨年度は金が下ったということになります。原油価格の下落の恩恵はまだないようですね。

報告書に話を移しますと、継続ボーナスをゲットしました。0.01411gゲット。昨年よりもボーナス量は65%程度増加しており、4年続けてきた効果が表れたと言えそうです。

現状の成績は2015年12月末時点の成績から算出しますと、トータルで-3.6%となっております。

昨年の下落の影響を受けた感じです。まぁ、まだ資産を積み立てていく段階ですのでこれくらいの損ならばそんなに気にしなくていいかなという気がしています。

なお、例年送付されてきていた金で有名な豊島氏のコラム的なものが、Webに移行してしまったそうです。

こういう純金積立ってかなり年配の方がやっている印象ですが、webを使う人がそんなにいるのかな?と思うのですが。これを機に金細工のカタログ送ってくるの止めちゃうんですかねぇ?
スポンサードリンク
↓よろしければ応援・シェアお願いします↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ
フォローする

更新情報を受け取る
follow us in feedly
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://garboflash.blog.fc2.com/tb.php/781-698f90ce
該当の記事は見つかりませんでした。