fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > 積立投資 > 月末積立記録 > 2016年2月度積立内容
月末積立記録

2016年2月度積立内容

月の終わりに毎度おなじみの積み立ての内容です。計画的に積み立ててますよという記録です。インデックスファンドの定期積立て分はたんたんと積み立てていくのみ。

先月の積立ては以下の通りです。

先月の記事:2016年1月度積立内容

どうも最近凡ミスが増えつつあります。二日間だけで以下のミスがありました。


  • 朝食を買い忘れて翌朝の朝食が豆腐になる。
  • 牛乳をこぼす。
  • 目玉焼きを更に移そうとして落とし、床に半熟の黄身が散乱。
  • 黄身を片付け中にフライパンに接触しやけど
  • 食器洗剤を2日連続買い忘れ

余り眠れなかったので疲れているというのもあるのでしょうけど、余りのボケボケぶりに我ながら心配になってきます。ちなみにブログを書き終えた後、タイトルつけ忘れも最近あったので、気を引き締めないといけないなと思う今日この頃です。

さて、今月の積立て内容は以下の通りです。

スポンサードリンク
三井住友・DC全海外株式インデックスファンド
野村インデックスファンド・新興国債券・為替ヘッジ型
野村インデックスファンド・内外7資産バランス・為替ヘッジ型
三菱UFJ-eMAXISバランス(8資産均等型)
三菱UFJ-eMAXISバランス(波乗り型)
SBI-EXE-i新興国株式ファンド
SBI-EXE-iグローバル中小型株式ファンド
SBI-EXE-i先進国債券ファンド
レオスひふみプラス
トレンド・アロケーションオープン
職場財形貯蓄
純金積立

先月変更がありましたが、今月は変更なし。たんたんと積立投資を続けております。

今年に入ってからといいますか、昨年の後半からなのですが、積立投資分の評価額をさかのぼって見てみますと、昨年5月から評価額が上下は多少あるもののほぼ横倍状態。

これぞ相場が冴えない時の値動きという感じですね。ただ、ひたすら金額を積み上げているのに増えないという状況。

辛くなる状況ですが、この困難を続けていった結果、雨が止んだ時に花が開くのではないかと信じて続けていこうと思います。

もっとも新興国関連の酷い状況を見る限り、トンネルの中を抜けても雪国で雪だらけのオチもありそうですが・・
スポンサードリンク
↓よろしければ応援・シェアお願いします↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ
フォローする

更新情報を受け取る
follow us in feedly
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://garboflash.blog.fc2.com/tb.php/813-1b7a13ba
該当の記事は見つかりませんでした。