fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > 海外ETF > iSharesでモメンタム関連のETFが米国株以外でないか探してみた
海外ETF

iSharesでモメンタム関連のETFが米国株以外でないか探してみた

昨年モメンタム関連で色々と調べる機会がありましたが、「手数料・費用控除前のモメンタムが比較的高水準の米国中大型株の指数に連動する投資成果を目指す」という運用方針の「iShares MSCI USA Momentum Factor ETF(MTUM) 」というETFがありました。

モメンタムETF関連記事:モメンタムを考慮したETFがあるか探してみた

調べてみると、米国株をアウトパフォームしているという結果になりました。こうなると他のカテゴリでもモメンタムのETFないのか?と思い調べてみたところ以下のETFを発見しました。


  • iShares MSCI World Momentum Factor UCITS ETF(IWMO)
    IWMO_HP

  • iShares MSCI International Developed Momentum Factor ETF(IMTM)
    IMTM HP

上が全世界株式のモメンタム且つアイルランド籍、下がアメリカ除く先進国株式のモメンタムのようです。

というわけでモメンタム効果があるのかそれぞれiSaresやVangaurdのETFと比較したいと思います。

IWMOはACWIとVT、IMTMは米国外のようですので、比較対象はEFAとVXUSで行います。まずはIWMOとの比較です。

スポンサードリンク

IWMO vs ACWI vs VT 近2年


アイルランド籍なのでちゃんと比較できるかなと思ったのですが、IWMO.MI(ミラノ?)でちゃんとした値が出てきたので近2年で比較を行いました。

IWMOmax_160306.png

VT(赤)とACWI(緑)に対して上回ってます。ボラティリティは高そうですがモメンタム効果が表れていると言っていいのではないでしょうか?では、IMTM(米国外モメンタム)はどうなのでしょうか?

IMTM vs EFA vs VXUS 近1年


IMTMmax_160306.png

yahoo financeが例によって一部値がバグっているため、別サイトで表示。赤のTMTMがEFAとVXUSを上回っております。米国株でもモメンタムの効果を確認できております。

少なくとも3種類はモメンタムETFをiSharesはアメリカ等でありますし、低ボラティリティとかのスマートベータETFも多数あります。

直近の国内の動きを見ますと国内のモメンタムETFをiSharesが出しても不思議ではないと思いますが・・今後に期待したいと思います。

関連記事

米国除く先進国株式のモメンタムファクターETF(IMTM)に組み入れられている日本企業を調べてみた
米国外株式にモメンタム効果はあるのか?iShares米国外モメンタムETF(IMTM)


スポンサードリンク
↓よろしければ応援・シェアお願いします↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ
フォローする

更新情報を受け取る
follow us in feedly
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://garboflash.blog.fc2.com/tb.php/829-5435dd1e
該当の記事は見つかりませんでした。