福岡人がお勧めする東京千葉の豚骨ラーメン10選!
帰省をしておりますので、当然食べたくなるのは豚骨ラーメン。ただし、最近の社畜飲みのせいで体重増加気味なので替え玉は昼食でも控えようかと考えております。かつて福岡の好きな店舗を紹介しました。まずは千葉から。
厳選!個人的に推薦する福岡県内豚骨ラーメン店10選
基本的に学生時代から1ヵ月に1店程度は食べに行ってた記憶がります。例えば久留米だと丸星、丸幸(正確には鳥栖というか基山)、大砲、大龍あたりは食べてます。そんな人間が関東に来てしまいました。
はてどこか食べれる店はないかと。数か月に1店舗位のペースなので6年ぐらいかけて行った千葉、東京の店舗の中からこれは!と思う店舗を今回は紹介したいと思います。
麺や木蓮 くぬぎ山(鎌ヶ谷)

くぬぎ山というとよくわかんない地名ですが鎌ヶ谷です。
トレーラー型の店舗で昼は駐車場も一杯で、前を通ると並んでいます。
ここはスープもおいしいですし、ねぎとかも本当においしいです。
千葉ではナンバーワンの店と思いますね。
フクフク 松戸店
昔は駅寄りにありましたが松戸のダイエー近くに移転してきれいになりました。
ほどよくこってりしたいい豚骨ラーメンと思います。
博多長浜らーめん もりや 新八柱
フクフクと似た味のスープの店。
クーポン券もらえるので替え玉無料になります。
博多 長浜らーめん 田中商店 六町
数回行って、つくばエクスプレスから歩いてと綾瀬方面から行ったことがありますが中々遠いです。
夕方行っても行列が絶えていません。
ラーメンの人気ランキング上位にいつも名を連ねているのは納得の味です。
博多ラーメン ばりこて 東高円寺

中野からマルイ側に出て10分ぐらい歩くとある昔ながらの店。
いかにも長浜ラーメンの店舗っぽい感じ。
ラーメンもそうですが餃子も中々おいしかったですね。
ラーメン凪 豚王 渋谷

六本木通りを上るとある店。似たような店の名前を都心でも見る気がします。
豚骨ラーメンの豚王は評価していい味です。
夜行きましたが明太ご飯を一緒に頼む人が多かったです。
力丸 下丸子
いかにも長浜ラーメンっぽい店。
スープもこってりしていて好みの味。
久留米ラーメンに近い味のような気がします。
ごたる 沼袋

かなり濃厚なスープですが後味がよくおいしい店。
黒い油をいれたやつも食べたいなぁと思っていて近々再訪予定。
らあめん英 経堂

豚骨ラーメンなんですがかなりあっさりして東京発豚骨ラーメンという感じ。
駅から歩くと一幸舎が途中にあるのですが、こっちの方が人が多かったです。
スープの濃さも選べます。
豚野郎 中野
名前もすごいが驚くはその場所です。
三鷹から歩いていくと住宅街を通り本当に店があるのか心配になる場所にあります。
ドロドロとしていて久留米ラーメンっぽいのですが、
三鷹から歩いた分の価値があるおいしさがあります。
今も調べてみていて行ってみたい店舗が何店があります。最近仕事で病み気味で中々休日や出張の帰りに行く気になれないので困ってはおりますが。


フォローする Follow @garboflash
更新情報を受け取る

- 関連記事
-
- 福岡人がお勧めする東京千葉の豚骨ラーメン10選!
- Crown Houseに行ってみた
- モスバーガー好きの人間がモスクラシックに行ってみた
- モスバーガー大好き人間がシェイクシャックに行ってみた
- 神田カレーグランプリ1位の店で食べてきた