fc2ブログ

関東在住福岡人のまったり投資日記

関東在住の三十路福岡人が海外ETF、インデックスファンド等の投資について語ります
MENU
【スポンサーリンク】
Top Page > 節約 > 4分の1貯金法 > 平時に戻る。4分の1天引き貯金法確認(2016/5月編)
4分の1貯金法

平時に戻る。4分の1天引き貯金法確認(2016/5月編)

本多静六氏の著書の影響をもろに受けまして、
4分の1天引き貯金法を実行するべく毎月まとめていっております。
個人的なルールは以下に記載。

4分の1天引き貯金法の記事:4分の1天引き貯金法を出来ているか確認

先月の結果は以下の通りです。

先月の結果:何とか精神的にもっていかれずに耐えた結果の収入。4分の1天引き貯金法確認(2016/4月編)

社畜飲みがあったのですが、周りに許可をとらず、かといって喫煙者同士で集まる等配慮もせずにすぱすぱ煙草を吸う人間がいます。

大人ですので特に文句を言ったりはしませんが、人としてマナーがなってないって思うんですよね。こういう人間に限って店の見習いのバイトがとちると露骨にキレたりします。

そういう鈍感さがあるから残業時間が異常でもまったく気にならずストレスもたまらないのでしょうが、パワハラ気質で若い20代の人間を潰しまくっているので会社にとって有益なのか怪しい人材だと思います。

さて、今月の貯蓄率はどうなのでしょうか?

スポンサードリンク

手取り額から貯蓄率算出(単位は%)


2014/1月 22.23
2014/2月 23.34
2014/3月 19.23
2014/4月 20.58
2014/5月 26.54
2014/6月 25.18
2014/7月 23.72
2014/8月 25.45
2014/9月 26.33
2014/10月 26.20
2014/11月 25.36
2014/12月 27.07
2015/1月 25.32
2015/2月 26.44
2015/3月 28.23
2015/4月 26.86
2015/5月 25.02
2015/6月 25.36
2015/7月 25.19
2015/8月 25.08
2015/9月 25.28
2015/10月 25.30
2015/11月 25.14
2015/12月 25.34
2016/1月 25.03
2016/2月 25.04
2016/3月 25.20
2016/4月 25.03
2016/5月 25.03

先月と同じ比率ではあるのですが、金額は数万違っているわけで・・平時に戻った感が強いですね。

先月は休日出勤だけで3分の1を残業時間が占めていましたからねぇ。時間当たりは通常の残業時間の2倍のお金にはなっていますけど。

先月が異常と考えてこれくらいの月収が普通であるということを考えて普段の生活を送らないといけません。淡々と4分の1を貯蓄していくことを繰り返すことで、地道にお金を増やしていきたいと考えております。

まぁ、直近で4分の1の貯金額を増やすためには昇給しかないのですけど・・上の方は何を評価しているのかわかりませんから。

やれることといったら他の人と波風を立てずに雑用はとりあえず頼まれたらやるくらいですかね。そのせいでアホとかバカとか暴言吐いてくる人はいなくなりましたがw
スポンサードリンク
↓よろしければ応援・シェアお願いします↓
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ
フォローする

更新情報を受け取る
follow us in feedly
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://garboflash.blog.fc2.com/tb.php/913-5d5cded5
該当の記事は見つかりませんでした。